WASABIな暮らし便り

冬至

冬至

今日は今年の冬至。一年で太陽が出ている時間がもっとも短くなる日です。岡山では、昨日の夜から朝にかけて、めずらしく濃い霧が出ました。車のスピードを落として徐行しないと危なく感じるくらいだったのですが、おかげで夜露がおりて、冬の光がとてもきれいに反射するのが見られました。

続きを読む
NIKON1J5

NIKON1J5

毎日持ち歩ける小さなデジカメが欲しくなって、NIKON1J5を手に入れました。いわゆるミラーレス一眼と呼ばれる機種ですが、その特筆すべき特徴は何といっても小さいところ。小さな肩掛けの通勤カバンにもスポッと入ってしまうので、毎日持ち歩くのが苦になりません。

続きを読む
御津町郷土歴史資料館を再訪

御津町郷土歴史資料館を再訪

御津町郷土歴史資料館(岡山市)を久しぶりに再訪しました。2002年頃に30代はじめに設計を担当させていただいた建物です。もともと西武藤邸という大きな旧家を旧御津町が寄贈を受け、新たに歴史資料館として建て替えを行いました。

続きを読む
倉敷の屏風祭

倉敷の屏風祭

10月18日に倉敷で屏風祭が開催されました。当日は、迫力のある御神輿(おみこし)も出て、大勢の人でにぎわいました。「屏風祭」の名の通り、町並みのあちこちにそれぞれの商家に伝わってきた屏風が展示され、見て歩くことができます。

続きを読む
秋の吉備路と備中国分寺五重塔

秋の吉備路と備中国分寺五重塔

先日、仕事の帰りに吉備路を通ったので、備中国分寺五重塔のまわりを散策してきました。稲穂も色づき、コスモスも咲いて秋の景色です。平日でしたが、年配の方を中心に観光に来られている方も大勢いらっしゃいました。

続きを読む
秋の風物詩

秋の風物詩

主人の実家に顔を出したら、毎年恒例行事の吊るし柿作りが行われていたので、お手伝い。①渋柿の皮を剥いで、②T字型に残した枝の部分を紐に編み込み、③日当たりの良い軒先に吊るす…

続きを読む
瀬戸の夕凪

瀬戸の夕凪

丸亀からの帰りに、JR瀬戸大橋線から瀬戸の島々を眺めました。夕暮れ時の瀬戸内海はおだやかできれいですね。岡山や香川に住んでいると当たり前の風景に感じることも多いのですが、国立公園第一号になるだけあって、世界的にもきれいな風景のひとつだそうです。

続きを読む
真夏の雲アート

真夏の雲アート

真夏の空はダイナミックですね。東京からの帰りの飛行機から見ると、空は色んな表情を見せてくれます。基本的に入道雲のあるダイナミックな風景なのですが、突然、天界のような静謐な景色になりました。お釈迦様が雲にのって出てきそうな感じです。

続きを読む
幻想庭園とオ盆夜市

幻想庭園とオ盆夜市

お盆休みの15日に家族で後楽園の幻想庭園と近くの石山公園で開かれているオ盆夜市に行ってきました。まずはオ盆夜市で腹ごしらえから。この日は「マチナカグルメ」といって、岡山の街中のおいしい食べ物屋さんが多数出展していました。

続きを読む
円空・木喰展/岡山県立美術館

円空・木喰展/岡山県立美術館

お盆休みの最終日に、前から気になっていた『円空・木喰展』を岡山県立美術館に見に行ってきました。両者とも江戸時代に活躍した仏師で、全国を旅しながら多くの仏像を残しています。

続きを読む
廃校利用・工房&カフェ風舎

廃校利用・工房&カフェ風舎

大芦高原(岡山県英田町)の廃校跡を利用した工房&カフェ「風舎」を訪ねました。オーナーは木工の工房を営むクラフト作家の方で、1階が木工の作業場、2階が住まいとカフェになっています。

続きを読む
高梁市の枯山水庭園頼久寺

高梁市の枯山水庭園頼久寺

きれいな日本庭園というと京都を思いがちですが、岡山の高梁にも小堀遠州が作庭した頼久寺庭園があるのをご存じですか?小堀遠州は江戸時代初期の作庭の大家で、京都の南禅寺方丈や大徳寺弧蓬庵、二条城の二の丸庭園などを手がけています。

続きを読む
倉敷川舟流しに乗ってみました

倉敷川舟流しに乗ってみました

先日、倉敷の美観地区を訪れた際に、家族で倉敷川舟流しを体験してきました。古い街並みの中心を流れる倉敷川を昔ながらの木の船で遊覧します。

続きを読む
使いたくなる器展

使いたくなる器展

倉敷の林源重郎商店2Fの生活デザインミュージアム倉敷で、7月7日から20日まで、「使いたくなる器」展が開かれました。ガラス作家の松野栄治さん、木工作家の會田竜也さん、陶芸作家の大谷哲也さんの三名の作家の方の作品展です。

続きを読む
団扇づくり体験をしてみました

団扇づくり体験をしてみました

先日、倉敷の林源重郎商店2Fの生活デザインミュージアム倉敷で団扇づくりを体験してきました。といっても、今回はうちわそのものを作るのではなく、真っ白なうちわに飾り付けをするというもの。

続きを読む
NAPRONてご存じですか?

NAPRONてご存じですか?

倉敷の美観地区裏通りを歩いていたら気になるウインドウがあったので、ちょっと入ってみました。NAPRON。皆さんはご存じですか?

続きを読む
自分で焼く手焼きせんべい

自分で焼く手焼きせんべい

我が家に遊びに来た近所の友人が、手土産に手焼きせんべいの生地と焼き網を持参してくれました。 こども達のおやつにもぴったりとのこと。

続きを読む
坪庭のある住まい

坪庭のある住まい

昔の町屋には必ずといっていいほど、坪庭がありました。江戸時代には、都市計画上の配慮もあって家の間口に税金がかけられたので、町屋は間口がせまく奥に長い形になりました。そうすると、通りに面した側以外の三方は隣家と接するので、通風や採光のために坪庭が必要になります。

続きを読む
林源重郎商店に行ってきました

林源重郎商店に行ってきました

先日、久しぶりに林源重郎商店を訪れました。倉敷市美観地区の運河沿いのメイン通りから一本裏の筋にあります。倉敷駅から続く商店街を抜けて、アーケードを出たらすぐのところに建っています。

続きを読む
酒津公園に行ってきました

酒津公園に行ってきました

先週末は、倉敷市の酒津公園に行ってきました。高梁川が山の間を流れてきて、平野が開ける要の位置にあります。大きな貯水池があって、釣りや散歩をする人がいたり、水辺でのんびりできる空間が広がっています。

続きを読む
酒津の古民家で北欧家具

酒津の古民家で北欧家具

倉敷の酒津にある旧原田邸という古民家で北欧家具のアウトレット特別内見会を見てきました。Yチェアなどの人気の椅子やテーブルの新古品が展示販売されていました。

続きを読む
三宅商店水辺のカフェ

三宅商店水辺のカフェ

初めて倉敷市酒津にある三宅商店~水辺のカフェ~に行ってきました。もう何年も前からあり、気持ちよさそうなので行きたいと思いながら、やっと実現しました。

続きを読む
金接ぎ

金接ぎ

結婚当初から使っているお気に入りの豆皿。なにかと使い勝手がいいので毎日のように使っていたら、ちょっとしたはずみで端が欠けてしまいました。

続きを読む