WASABIな暮らし便り

冬の尾道散策

冬の尾道散策

ふと思い立って、久しぶりに尾道の街を散策してきました。朝ゆっくり岡山を出て、11時過ぎに尾道に到着。まずは港湾倉庫をリノベーションした尾道U2へ。ベーカリーレストランや雑貨屋さん、イクルショップやサイクルホテルなどが入った建物です。

続きを読む
古くなること

古くなること

「古くなること」や「老いること」が、これまではマイナスの価値で捉えられていたと思うのですが、プラスに捉えていった方が面白いのではないかな、そういう視点で書いていきたいと思いました。

続きを読む
後楽園の桜が咲き始めました

後楽園の桜が咲き始めました

仕事の合間に、後楽園(岡山)の土手に桜を見に行ってみました。まだまだ、つぼみの樹が多くて、一分咲きもいっていませんが、よく見ると咲いている枝がちらほらあります。梅の花や菜の花も春の訪れを告げる花ですが、桜はまた少し違った趣がありますね。

続きを読む
笠岡湾干拓地の菜の花畑

笠岡湾干拓地の菜の花畑

笠岡湾の干拓地に菜の花を見に行ってきました。まだ農業が主要産業のひとつと認識されていた時代に進められた干拓地に、一面の菜の花畑が広がっています。

続きを読む
冬の大山

冬の大山

先日、仕事で山陰に行ってきました。山陰の名峰といえば、大山ですよね。今回は、先日の寒波の後の晴れ間だったので、大山がきれいに見えました。岡山から伯備線で米子に向かうと、山並みの向こうに大山の北壁が見えてきます。

続きを読む
小春日和

小春日和

今年の冬は暖かいのかなと思っていたら、1月に入って一転して寒波が到来しました。岡山でも連日零度近くまで下がりますが、その中にも暖かな陽気の小春日和があります。そんな日は近くを散歩したくなるので、岡山城の周りを散策してきました。

続きを読む
温度計と視力計

温度計と視力計

事務所の階段でふと目にとまった温度計と視力計。昔からずっと付いているので、何も思いませんでしたが、よく見ると面白い組み合わせだと思いませんか?

続きを読む
紅葉の秋

紅葉の秋

だんだん秋も深まって、紅葉がきれいな季節ですね。今年は、気温の上下が激しく、寒かったと思ったらぽかぽか陽気になったり、落ち着かない気候です。

続きを読む
朝の光と川面

朝の光と川面

今日は仕事で高梁に。その途中に高梁川の河原で休憩しました。朝の光は透明で、川面がきらきらと輝きます。気持ちがよくて、さあ一日頑張るぞと思えました。

続きを読む
表町のカフェTARTANCHECK

表町のカフェTARTANCHECK

今日は仕事の前に、表町商店街(岡山市)のカフェTARTAN CHACKでお昼を食べてきました。西大寺町商店街の近くにある、少しクラシックなヨーロッパにあるような雰囲気を持ったカフェです。

続きを読む
特急と普通列車

特急と普通列車

先日、仕事で岡山と高梁を往復しました。行きは時間がないので、伯備線の出雲市行き特急「やくも」に乗車。車だと1時間15分くらいかかりますが、特急だと約40分。何といっても早いです。

続きを読む
夏の終わりの幻想庭園

夏の終わりの幻想庭園

夏の終わりに、ふと思い立って家族で後楽園の夜間拝観「幻想庭園」に行ってきました。春夏秋と年三回行われますが、すっかり定着してきた様子。いつ行っても人出が多いので、リピーターが多いんでしょうね。

続きを読む
古い町家は涼しいです

古い町家は涼しいです

先日、学生時代の友人を案内して倉敷を訪れた際に、重要文化財の大橋家を案内しました。倉敷市の美観地区周辺でも、ひときわ大きくて格式の高い町家です。国の重要文化財に指定され、公開されています。

続きを読む
夏至

夏至

6月は一年で一番太陽高度が高く、日が長い季節です。珍しく夏風邪を引いて寝込んでいる間に過ぎてしまいましたが、6月21日は夏至の日でした。二十四節気の十番目の候です。

続きを読む
梅雨

梅雨

6月は梅雨の季節。今年は雨や曇りの日が多く、岡山でも梅雨らしい天気が続きます。自転車で通勤の途中で綺麗な紫陽花(アジサイ)を見つけたので、引き返して写真を撮ってみました。青くて梅雨らしい色彩。古いお家のお庭に咲いていました。

続きを読む
NychairX(ニーチェア)

NychairX(ニーチェア)

自宅のリビング用に新しく椅子を手に入れました。その名もNychairX(ニーチェア)。スチールのフレームに帆布を張って、木のアームレストのある深く座れる一人掛けの椅子です。リビングでゆったりくつろぐときに座ります。

続きを読む
フィールドオブクラフト倉敷

フィールドオブクラフト倉敷

フィールドオブクラフト2016を見に倉敷を訪れました。全国からクラフト作家さんが集まる年に一度のイベントです。白壁の街並みの残る美観地区の近くの倉敷芸文館の広場に大勢の人が集まりました。

続きを読む
カール・ツァイス Planar

カール・ツァイス Planar

カール・ツァイスの標準レンズPlanarT 1.4/50を手に入れたので、試し撮りをしてきました。最近はオートフォーカス全盛ですが、こちらはマニュアルフォーカス。ファインダーを覗きながら手動でピントを合わせます。

続きを読む
桜の残る鶴山公園を訪れました

桜の残る鶴山公園を訪れました

4月11日に用事で津山を訪れた際に、全国桜名所100選に選ばれた鶴山公園(津山城跡)を訪れてみました。もう桜はほとんど散っていましたが、桜の見事さは感じられました。

続きを読む
桜カーニバルのお花見

桜カーニバルのお花見

今日は、お昼休みに近くの後楽園周辺のお花見に行ってきました。知り合いからお誘いがあったのをいいことに、三珍の中華弁当を片手に、まずは旭川の河原で花見弁当と洒落こみました。

続きを読む
小さな春見つけました

小さな春見つけました

朝の始業前に近くのコンビニに行った帰りに、ふと足下を見てみると、歩道のプランターにきれいな花が咲いているのに目が留まりました。近くの会社の方が植えられているのでしょうか。

続きを読む
ベラビスタマリーナ

ベラビスタマリーナ

広島県尾道市にあるベラビスタマリーナのカフェを訪れてみました。造船専業大手の常石造船が運営しているマリーナに海の見えるカフェが併設されています。

続きを読む
ルネスホールの桜

ルネスホールの桜

まだまだ朝晩は寒い日が続きますが、お彼岸も過ぎて、日差しも強く暖かくなってきました。歩きながらふと見ると、ルネスホール(旧日本銀行 岡山支店)の桜が開花していました。

続きを読む
倉庫をリノベ ONOMICHI-U2

倉庫をリノベ ONOMICHI-U2

広島県尾道市にある倉庫をリノベーションした複合施設「onomichiU2」を訪れました。尾道駅近くの海沿いに建ち、サイクルホテルやレストラン、カフェ、バー、おみやげショップ、テラスなどがある新しい見所です。

続きを読む
豆皿だけの器展

豆皿だけの器展

今日は仕事の合間に、アートスペース油亀で開催中の「豆皿だけの器展」を見に行ってきました。全国の陶芸作家から豆皿だけを集めて開かれている器展。

続きを読む
篤姫も泊まった矢掛本陣

篤姫も泊まった矢掛本陣

山陽道の宿場町だった矢掛町を訪れた際に、久しぶりに矢掛本陣石井家(重要文化財)を見てきました。江戸時代に参勤交代で江戸と行き来する大名行列が宿場町に泊まる際に、お殿様が泊まるのが本陣です。

続きを読む
ひな祭りと雛人形

ひな祭りと雛人形

3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長を願い、雛人形を飾ってお祝いする日本の伝統行事です。我が家も雛人形を飾りました。春が近づいてくる感じがしてうれしいですね。

続きを読む
いいものを長く使うこと

いいものを長く使うこと

昨日、仕事場から帰ろうと思ったところ、眼鏡のネジが外れて、アームが取れてしまいました。そういえば使い始めて6年になるので、そろそろメンテナンスが必要だったかなあ、と思いながら片方のアームで眼鏡をかけて、何とか車を運転して帰りました。

続きを読む
珈琲のための器展

珈琲のための器展

今日は仕事の合間に「珈琲のための器展」を見に行ってきました。岡山市の津山街道沿いの古い町屋を改修した「アートスペース油亀」で開催中で、今日は最終日。すべり込みセーフで間に合いました。

続きを読む
立春

立春

今日2月4日は立春です。二十四節気のひとつで、旧暦のお正月に当たります。冬至と春分の真ん中になるそうで、まだまだ寒いですが、日差しも暖かさを増し始める頃です。

続きを読む
冬の枯山水庭園

冬の枯山水庭園

昨日、仕事の打ち合わせで高梁に行った際に、頼久寺のお庭に寄ってきました。こういうときのポイントは、ゆっくり見る時間があるかなど細かいことは気にせず、とにかくフットワークよくさっと行ってみること。

続きを読む
ONSAYACOFFEE奉還町店

ONSAYACOFFEE奉還町店

奉還町の近くの現場の帰りに、ONSAYA COFFEEでひと休みしてきました。奉還町商店街の中にひっそりと佇むお店です。

続きを読む
梅の花が咲きました

梅の花が咲きました

今年も後楽園の梅の花が咲きました。今年は暖冬で暖かい日が続いたので、例年より早く開花したとのこと。まだ寒い2月の立春の頃から咲いているので、春の知らせを告げるような花のような気がして、とても好きな花です。

続きを読む
茶房&ギャラリー遠音

茶房&ギャラリー遠音

今回は岡山市内のギャラリーカフェ「遠音」をご紹介します。3年前にご自宅を改修してオープンしたアットホームな「お家カフェ」です。ギャラリーも兼ねていて、毎回違う作家さんの個展が開かれます。

続きを読む
吉備津神社で初詣

吉備津神社で初詣

備中の国一宮の吉備津神社(岡山市)に初詣に行ってきました。この辺りは、古代から吉備の国(備前、備中、備後、美作、に分割される前の国の名前。播磨も吉備の国だったという説もあり。

続きを読む
水辺カフェ碧水園

水辺カフェ碧水園

後楽園の奥側の旭川のほとりに、岡山城の見える水辺カフェ「碧水園」があります。従来は、後楽園と岡山城のあいだで休憩と食事ができる昭和の観光地的なお茶屋さんだったのですが

続きを読む
冬至

冬至

今日は今年の冬至。一年で太陽が出ている時間がもっとも短くなる日です。岡山では、昨日の夜から朝にかけて、めずらしく濃い霧が出ました。車のスピードを落として徐行しないと危なく感じるくらいだったのですが、おかげで夜露がおりて、冬の光がとてもきれいに反射するのが見られました。

続きを読む
NIKON1J5

NIKON1J5

毎日持ち歩ける小さなデジカメが欲しくなって、NIKON1J5を手に入れました。いわゆるミラーレス一眼と呼ばれる機種ですが、その特筆すべき特徴は何といっても小さいところ。小さな肩掛けの通勤カバンにもスポッと入ってしまうので、毎日持ち歩くのが苦になりません。

続きを読む
御津町郷土歴史資料館を再訪

御津町郷土歴史資料館を再訪

御津町郷土歴史資料館(岡山市)を久しぶりに再訪しました。2002年頃に30代はじめに設計を担当させていただいた建物です。もともと西武藤邸という大きな旧家を旧御津町が寄贈を受け、新たに歴史資料館として建て替えを行いました。

続きを読む
倉敷の屏風祭

倉敷の屏風祭

10月18日に倉敷で屏風祭が開催されました。当日は、迫力のある御神輿(おみこし)も出て、大勢の人でにぎわいました。「屏風祭」の名の通り、町並みのあちこちにそれぞれの商家に伝わってきた屏風が展示され、見て歩くことができます。

続きを読む
秋の吉備路と備中国分寺五重塔

秋の吉備路と備中国分寺五重塔

先日、仕事の帰りに吉備路を通ったので、備中国分寺五重塔のまわりを散策してきました。稲穂も色づき、コスモスも咲いて秋の景色です。平日でしたが、年配の方を中心に観光に来られている方も大勢いらっしゃいました。

続きを読む
秋の風物詩

秋の風物詩

主人の実家に顔を出したら、毎年恒例行事の吊るし柿作りが行われていたので、お手伝い。①渋柿の皮を剥いで、②T字型に残した枝の部分を紐に編み込み、③日当たりの良い軒先に吊るす…

続きを読む
瀬戸の夕凪

瀬戸の夕凪

丸亀からの帰りに、JR瀬戸大橋線から瀬戸の島々を眺めました。夕暮れ時の瀬戸内海はおだやかできれいですね。岡山や香川に住んでいると当たり前の風景に感じることも多いのですが、国立公園第一号になるだけあって、世界的にもきれいな風景のひとつだそうです。

続きを読む
真夏の雲アート

真夏の雲アート

真夏の空はダイナミックですね。東京からの帰りの飛行機から見ると、空は色んな表情を見せてくれます。基本的に入道雲のあるダイナミックな風景なのですが、突然、天界のような静謐な景色になりました。お釈迦様が雲にのって出てきそうな感じです。

続きを読む
幻想庭園とオ盆夜市

幻想庭園とオ盆夜市

お盆休みの15日に家族で後楽園の幻想庭園と近くの石山公園で開かれているオ盆夜市に行ってきました。まずはオ盆夜市で腹ごしらえから。この日は「マチナカグルメ」といって、岡山の街中のおいしい食べ物屋さんが多数出展していました。

続きを読む
円空・木喰展/岡山県立美術館

円空・木喰展/岡山県立美術館

お盆休みの最終日に、前から気になっていた『円空・木喰展』を岡山県立美術館に見に行ってきました。両者とも江戸時代に活躍した仏師で、全国を旅しながら多くの仏像を残しています。

続きを読む
廃校利用・工房&カフェ風舎

廃校利用・工房&カフェ風舎

大芦高原(岡山県英田町)の廃校跡を利用した工房&カフェ「風舎」を訪ねました。オーナーは木工の工房を営むクラフト作家の方で、1階が木工の作業場、2階が住まいとカフェになっています。

続きを読む
高梁市の枯山水庭園頼久寺

高梁市の枯山水庭園頼久寺

きれいな日本庭園というと京都を思いがちですが、岡山の高梁にも小堀遠州が作庭した頼久寺庭園があるのをご存じですか?小堀遠州は江戸時代初期の作庭の大家で、京都の南禅寺方丈や大徳寺弧蓬庵、二条城の二の丸庭園などを手がけています。

続きを読む
倉敷川舟流しに乗ってみました

倉敷川舟流しに乗ってみました

先日、倉敷の美観地区を訪れた際に、家族で倉敷川舟流しを体験してきました。古い街並みの中心を流れる倉敷川を昔ながらの木の船で遊覧します。

続きを読む
使いたくなる器展

使いたくなる器展

倉敷の林源重郎商店2Fの生活デザインミュージアム倉敷で、7月7日から20日まで、「使いたくなる器」展が開かれました。ガラス作家の松野栄治さん、木工作家の會田竜也さん、陶芸作家の大谷哲也さんの三名の作家の方の作品展です。

続きを読む
団扇づくり体験をしてみました

団扇づくり体験をしてみました

先日、倉敷の林源重郎商店2Fの生活デザインミュージアム倉敷で団扇づくりを体験してきました。といっても、今回はうちわそのものを作るのではなく、真っ白なうちわに飾り付けをするというもの。

続きを読む
NAPRONてご存じですか?

NAPRONてご存じですか?

倉敷の美観地区裏通りを歩いていたら気になるウインドウがあったので、ちょっと入ってみました。NAPRON。皆さんはご存じですか?

続きを読む
自分で焼く手焼きせんべい

自分で焼く手焼きせんべい

我が家に遊びに来た近所の友人が、手土産に手焼きせんべいの生地と焼き網を持参してくれました。 こども達のおやつにもぴったりとのこと。

続きを読む
坪庭のある住まい

坪庭のある住まい

昔の町屋には必ずといっていいほど、坪庭がありました。江戸時代には、都市計画上の配慮もあって家の間口に税金がかけられたので、町屋は間口がせまく奥に長い形になりました。そうすると、通りに面した側以外の三方は隣家と接するので、通風や採光のために坪庭が必要になります。

続きを読む
林源重郎商店に行ってきました

林源重郎商店に行ってきました

先日、久しぶりに林源重郎商店を訪れました。倉敷市美観地区の運河沿いのメイン通りから一本裏の筋にあります。倉敷駅から続く商店街を抜けて、アーケードを出たらすぐのところに建っています。

続きを読む
酒津公園に行ってきました

酒津公園に行ってきました

先週末は、倉敷市の酒津公園に行ってきました。高梁川が山の間を流れてきて、平野が開ける要の位置にあります。大きな貯水池があって、釣りや散歩をする人がいたり、水辺でのんびりできる空間が広がっています。

続きを読む
酒津の古民家で北欧家具

酒津の古民家で北欧家具

倉敷の酒津にある旧原田邸という古民家で北欧家具のアウトレット特別内見会を見てきました。Yチェアなどの人気の椅子やテーブルの新古品が展示販売されていました。

続きを読む
三宅商店水辺のカフェ

三宅商店水辺のカフェ

初めて倉敷市酒津にある三宅商店~水辺のカフェ~に行ってきました。もう何年も前からあり、気持ちよさそうなので行きたいと思いながら、やっと実現しました。

続きを読む
金接ぎ

金接ぎ

結婚当初から使っているお気に入りの豆皿。なにかと使い勝手がいいので毎日のように使っていたら、ちょっとしたはずみで端が欠けてしまいました。

続きを読む